| アーカイブ |
イベント : 大高城兵糧入れ再現ウォーキング
家康路(いえやすみち)を行く!
松平元康(徳川家康)
大高城兵糧入れ再現ウォーキング
大高八幡社お礼参り
日にち: 2020年2月23日(日)少雨決行
時 間 : 大高城兵糧入れ 12:30〜
大高八幡社お礼参り 14:30~
集合場所: 大高緑地公園(恐竜広場)
参加費 : 無料
家康の人生において、桶狭間の戦いは重要なターニングポイントであり、大高もその象徴の地のひとつです。今回、兵糧入れの路(家康路)と大高城・八幡社を訪ね、その足跡をたどります。
<イベントスケジュール>
大高緑地公園恐竜広場~大高城址(約1.5Km)
12:30(受付開始)
12:45(出陣)~13:30(大高城址に到着)
13:30~14:00
14:30~(大高八幡社にて菓子まき)
<桶狭間の戦いと徳川家康>
1560年(永禄3年)今川義元と共に、配下の徳川家康(当時は松平元康)は尾張へ進軍。5月18日深夜、危険で困難な大高城への兵糧入れに成功すると、19日早朝、返す刀で織田軍の砦も攻略。しかし義元は信長に討ち取られ(桶狭間の戦い)、今川軍は敗退。家康は岡崎城へ還る。
翌1561年、家康は大高八幡社を訪れ参拝。今川から独立した家康は、1562年、信長と清洲同盟を結び、新たな”みち(人生)”を歩み始める。
主 催:名古屋市、NPO法人 桶狭間古戦場保存会
協 力:桶狭間学区区政協力委員会、大高地域観光推進協議会、愛知戦国甲冑隊
![](https://okehazama.net/uploads/fckeditor/uid000020_20200127133745d9de4dc432303230E5A4A7E9AB98E59F8EE585B5E7B3A7E585A5E3828CE38381E383A9E382B7E38080E382AAE383A2E38386E38080E58F82E58AA0E88085E58B9FE99B862E6A7067.jpg)
![](https://okehazama.net/uploads/fckeditor/uid000020_202001271338450387428932303230E5A4A7E9AB98E59F8EE585B5E7B3A7E585A5E3828CE38381E383A9E382B7E38080E382A6E383A9E38080E5B091E38197E8A882E6ADA32D322E6A7067.jpg)
松平元康(徳川家康)
大高城兵糧入れ再現ウォーキング
大高八幡社お礼参り
日にち: 2020年2月23日(日)少雨決行
時 間 : 大高城兵糧入れ 12:30〜
大高八幡社お礼参り 14:30~
集合場所: 大高緑地公園(恐竜広場)
参加費 : 無料
家康の人生において、桶狭間の戦いは重要なターニングポイントであり、大高もその象徴の地のひとつです。今回、兵糧入れの路(家康路)と大高城・八幡社を訪ね、その足跡をたどります。
<イベントスケジュール>
大高緑地公園恐竜広場~大高城址(約1.5Km)
12:30(受付開始)
12:45(出陣)~13:30(大高城址に到着)
13:30~14:00
14:30~(大高八幡社にて菓子まき)
<桶狭間の戦いと徳川家康>
1560年(永禄3年)今川義元と共に、配下の徳川家康(当時は松平元康)は尾張へ進軍。5月18日深夜、危険で困難な大高城への兵糧入れに成功すると、19日早朝、返す刀で織田軍の砦も攻略。しかし義元は信長に討ち取られ(桶狭間の戦い)、今川軍は敗退。家康は岡崎城へ還る。
翌1561年、家康は大高八幡社を訪れ参拝。今川から独立した家康は、1562年、信長と清洲同盟を結び、新たな”みち(人生)”を歩み始める。
主 催:名古屋市、NPO法人 桶狭間古戦場保存会
協 力:桶狭間学区区政協力委員会、大高地域観光推進協議会、愛知戦国甲冑隊
![](https://okehazama.net/uploads/fckeditor/uid000020_20200127133745d9de4dc432303230E5A4A7E9AB98E59F8EE585B5E7B3A7E585A5E3828CE38381E383A9E382B7E38080E382AAE383A2E38386E38080E58F82E58AA0E88085E58B9FE99B862E6A7067.jpg)
![](https://okehazama.net/uploads/fckeditor/uid000020_202001271338450387428932303230E5A4A7E9AB98E59F8EE585B5E7B3A7E585A5E3828CE38381E383A9E382B7E38080E382A6E383A9E38080E5B091E38197E8A882E6ADA32D322E6A7067.jpg)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。