お知らせ
 
前月2023年 6月翌月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
<今日>
 


このページの内容を共有する
投稿者 : AK 投稿日時: 2023-04-21 (1344 ヒット)

万灯会・桶狭間古戦場まつり 開催のお知らせ

新型コロナ対応により、少人数での慰霊のみ続けてまいりました。
4年ぶりの開催となります。



日 程: 2023年5月14日(日)

時 間: 10:00~20:00 (一部 9:30より)

会 場: 桶狭間古戦場公園、長福寺、大池周辺

主 催:  桶狭間古戦場まつり実行委員会

 

・史跡めぐりツアー
・スタンプラリー
・ステージイベント
・桶狭間太鼓
・甲冑試着体験
・輪ゴム火縄銃
・戦国屋台村
・愛知戦国甲冑隊(パレード:14:00~長福寺より出発、ステージ:15:00~15:30)

・万灯会(灯ろう受付:15:00~18:30、点灯:18:30~20:00)


※講演会は行いません。
※慰霊供養は関係者のみで行います。

※駐車場は多くございません。公共交通機関等をご利用ください。






投稿者 : okeadmin 投稿日時: 2022-11-16 (149 ヒット)
サムライ・ニンジャフェステバル 2022

日にち: 2022年11月20日(日)
時 間: 10:00〜16:00


桶狭間古戦場保存会ブース
・甲冑体験
・輪ゴム火縄銃


投稿者 : okeadmin 投稿日時: 2022-05-06 (1249 ヒット)
有松絞りまつり|桶狭間古戦場ブースで参加

イベント: 有松絞りまつり
日にち : 2022年6月4日(土)・5日(日)


場所: 有松の街並み周辺(最寄駅:名鉄有松駅)
    NPO法人桶狭間古戦場保存会ブース
    会場東へ徒歩1分
   (写真は過去のブースイメージです)
時間: 09:00〜17:00

公式: 有松しぼりまつり

<ブース内容>
・桶狭間の戦いパネル展示(解説)
・物品販売(桶狭間の戦い関連・おけわんこグッズ)

・甲冑試着体験(¥300)
・輪ゴム火縄銃的当てゲーム(1回¥100)
・「信長路(のぶながみち)」史跡ガイドツアー(¥100)
    <信長の進軍路を辿りながら史跡を巡ります>

<おけわんこ登場!>
 おだわんこ・いまがわんこ同時登場か!?

 ① 10:00〜10:30(いまがわんこ)
 ② 13:30〜14:00(おけわんこ)
 ③ 15:30〜16:00(とくがわんこ)

 ※おけわんこ登場は6月4日(土)のみです。

<口石めぐみ:ゆかた撮影会>
・ゆかた撮影会:口石めぐみ(おけわんこアテンド)土曜のみ
 「ミス日本のゆかた2022選考オーディション」現在ファイナリスト
・キモノショーで「口石めぐみ」オリジナルうちわを遠方の方でゲットできなかった方は
 わんマネかスタッフにお訪ねください。


・ギター演奏 :青山仁司(桶狭間の戦いの歌)土曜のみ
桶狭間の戦いマスコットキャラクター:おけわんこ参加

※新型コロナの状況で内容が変更する場合もございますので予めご了承お願いいたします。


<有松絞りまつり>
   


<おけわんこ>
   

<おけわんこ出番>
① 10:00〜10:30(いまがわんこ)
② 13:30〜14:00(おけわんこ)
③ 15:30〜16:00(とくがわんこ)


口石めぐみ|ゆかた撮影会

<口石めぐみ(めぐぐ)>
   


<マップ>
愛知県名古屋市緑区有松300

投稿者 : AK 投稿日時: 2022-03-15 (4279 ヒット)

 

 

開催中止となりました。詳しくはこちら



3月18日発表
 

【開催決定のお知らせ】

「桶狭間の戦いが面白い!大高城跡ガイドツアー&小和田哲男先生講演会」

 

さきに開催延期のご案内をいたしました「桶狭間の戦いが面白い!大高城跡ガイドツアー&小和田哲男先生講演会」について、新型コロナ感染対策における諸機関との協議の結果、開催を決定いたしました。下記「開催内容」をご確認ください。
なお、愛知県または名古屋市において緊急事態宣言等が発出された場合には、開催を中止する可能性がございますので、予めご了承ください。

桶狭間古戦場保存会ホームページで開催情報を掲載いたしますので、ご確認いただきますようお願い申し上げます。

 

◆イベント日時 
 2022年3月26日(土)13:00~16:00 (予定)
 ・受付開始時間:12:30~
 ・受 付 場 所:名古屋市立大高小学校体育館
          以前に郵送した「参加証」をご持参ください。


◆場   所
  大高城跡         (大高歴史の会ガイドツアー)
  名古屋市立 大高小学校  (小和田哲男先生講演会)

 
◆内   容
 ・大高歴史の会ガイドツアー (約60分)
  松平元康(のちの徳川家康)が兵糧入れを行った大高城跡を巡るガイドツアーを行います。
 ・講 演 会 (約90分)
「桶狭間の戦い」の魅力を検証 松平元康と桶狭間の戦い
  歴史学者小和田哲男先生を講師に迎え、 「桶狭間の戦い」の火蓋を切った丸根・鷲津砦攻め、
  大高城兵糧入れなどで大活躍した「松平元康(のちの徳川家康)」を中心に戦いを検証します。
 
 ※天候によっては、大高城のガイドツアーを中止する場合がありますので予めご了承ください。
 ※最寄り駅のJR大高駅から受付場所(大高小学校体育館)までは、徒歩でお越しください。15分ほどかかります。
 ※JR大高駅で受付場所までの案内図をお渡しすると共に、道のりにはスタッフが立ち、ご案内いたします。


 

◆ご注意
※公共交通機関をご利用ください。
※下記に該当される方は参加をご遠慮ください。
・新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触がある方
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいらっしゃる方
・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国や地域等への渡航ならびに当該在住者との濃厚接触がある方
・悪寒や発熱(37.5℃以上)、咳、鼻水、味覚・嗅覚の異常など症状がある方
 
移動中(公共交通や複数人乗合わせのお車など)においても、マスク着用のご協力をお願いいたします。
会場での手指消毒・体温測定のご協力をお願いします。密集を避け、必ず他の方との距離を確保してください。ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
 
 
開催予定日直前のお知らせとなり、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。





 

(1) 2 3 4 ... 16 »




NPO法人桶狭間古戦場保存会 〒458-0925 名古屋市緑区桶狭間2311番地 
Copyright (C) NPO法人桶狭間古戦場桶狭間. All rights reserved.